プレミアリーグはリヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッドといった超有名クラブから、チェルシー、アーセナル、トッテナムなどの強豪チームがしのぎを削っています。
今や世界最高のリーグと呼ばれています。
そのプレミアリーグですが、

歴代優勝クラブってどこだろ?
優勝回数が知りたい。
このような疑問をお持ちではないでしょうか。
本記事を読み終えれば
・プレミアリーグ歴代優勝クラブ
・プレミアリーグクラブ別優勝回数
についてわかります。
プレミアリーグは歴史が古く1888年にまでさかのぼります。世界のスポーツにおいて最も人気のあるリーグの1つで、視聴者は毎年10億人を超えます。
今回の記事ではプレミアリーグ歴代優勝クラブ、優勝回数について紹介します。
プレミアリーグ歴代優勝クラブ、優勝回数を知って色々な角度からサッカーを楽しみましょう!
ぜひ参考にしてください。
プレミアリーグについて詳しく知りたい方はプレミアリーグとは?リーグ方式など詳しく解説!をご覧ください。
それでは内容にいきましょう。
プレミアリーグ全試合見れるのはSPOTV NOWだけ!
ブンデスリーガ歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!
セリエA歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!
リーグ・アン歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!
ラ・リーガ歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!
プレミアリーグの前身はイングリッシュ・フットボールリーグ
今ではプレミアリーグという名称になっていますが、一昔前は名称が異なっていました。
1888年: プレミアリーグ前身のイングリッシュ・フットボールリーグ(EFL)が創設
1888年〜1992年: 世界大戦などもあり、何年か休止もあったが継続
1992年: プレミアリーグ創設
1992年〜1993年: FAプレミアリーグ
1993年〜2001年: FAカーリング・プレミアシップ
2001年〜2004年: FAバークレイカード・プレミアシップ
2004年〜2007年:FAバークレイズ・プレミアシップ
2007年〜2016年: バークレイズ・プレミアリーグ
2016年〜現在: プレミアリーグ
上記のように名称が変わりました。
まずはプレミアリーグ歴代優勝クラブを見ていきましょう。
プレミアリーグ歴代優勝クラブ一覧

プレミアリーグは1992年〜始まりまりました。歴代優勝は以下の通り。
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1992−93 | マンチェスター・ユナイテッド① |
| 1993−94 | マンチェスター・ユナイテッド② |
| 1994−95 | ブラックバーン① |
| 1995−96 | マンチェスター・ユナイテッド③ |
| 1996-97 | マンチェスター・ユナイテッド④ |
| 1997-98 | アーセナル① |
| 1998-99 | マンチェスター・ユナイテッド⑤ |
| 1999-00 | マンチェスター・ユナイテッド⑥ |
| 2000-01 | マンチェスター・ユナイテッド⑦ |
| 2001-02 | アーセナル② |
| 2002-03 | マンチェスター・ユナイテッド⑧ |
| 2003-04 | アーセナル③ |
| 2004-05 | チェルシー① |
| 2005-06 | チェルシー② |
| 2006-07 | マンチェスター・ユナイテッド⑨ |
| 2007-08 | マンチェスター・ユナイテッド⑩ |
| 2008-09 | マンチェスター・ユナイテッド⑪ |
| 2009-10 | チェルシー③ |
| 2010-11 | マンチェスター・ユナイテッド⑫ |
| 2011-12 | マンチェスター・シティ① |
| 2012-13 | マンチェスター・ユナイテッド⑬ |
| 2013-14 | マンチェスター・シティ② |
| 2014-15 | チェルシー④ |
| 2015-16 | レスターシティー① |
| 2016-17 | チェルシー⑤ |
| 2017-18 | マンチェスター・シティ③ |
| 2018-19 | マンチェスター・シティ④ |
| 2019-20 | リヴァプール① |
| 2020-21 | マンチェスター・シティ⑤ |
| 2021-22 | マンチェスター・シティ⑥ |
| 2022−23 | マンチェスター・シティ⑦ |
| 2023−24 | マンチェスター・シティ⑧ |
近年はマンチェスター・シティが7年で6回優勝しています。
2015−16シーズンはレスターが奇跡の優勝を飾り話題になりました。岡崎慎司選手が主力選手として大活躍しました。
1992年にプレミアリーグ発足後、最多優勝はマンチェスター・ユナイテッド
1992年にプレミアリーグ発足後、最多優勝はマンチェスター・ユナイテッドの13回
他のクラブを圧倒しています。クラブ別優勝回数は以下のようになっております。
| クラブ名 | 回数 |
|---|---|
| マンチェスター・ユナイテッド | 13回 |
| マンチェスター・シティ | 7回 |
| チェルシー | 5回 |
| アーセナル | 3回 |
| ブラックバーン | 1回 |
| レスター・シティ | 1回 |
| リヴァプール | 1回 |
マンチェスター・ユナイテッドが優勝13回と6回のマンチェスター・シティを大きく引き離しています。
リヴァプールがプレミアリーグ発足後、優勝回数1回とは意外だったかもしれませんね。
>>>プレミアリーグ見るならU-NEXT「SPOTV NOWパック」へ
イングリッシュ・フットボールリーグ歴代優勝クラブ
次にイングリッシュ・フットボールリーグの歴代優勝クラブをみていきましょう。
1888〜1900シーズン
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1888−89 | ブレストン① |
| 1889−90 | ブレストン② |
| 1890−91 | エヴァートン① |
| 1891−92 | サンダーランド① |
| 1892−93 | サンダーランド② |
| 1893−94 | アストン・ヴィラ① |
| 1894−95 | サンダーランド③ |
| 1895−96 | アストン・ヴィラ② |
| 1896−97 | アストン・ヴィラ③ |
| 1897−98 | シェフィールド・ユナイテッド① |
| 1898−99 | アストン・ヴィラ④ |
| 1899−1900 | アストン・ヴィラ⑤ |
1900〜1920シーズン
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1900−01 | リヴァプール① |
| 1901−02 | サンダーランド④ |
| 1902−03 | ザ・ウェンズデイ① |
| 1903−04 | ザ・ウェンズデイ② |
| 1904−05 | ニューカッスル① |
| 1905−06 | リヴァプール② |
| 1906−07 | ニューカッスル② |
| 1907−08 | マンチェスター・ユナイテッド① |
| 1908−09 | ニューカッスル③ |
| 1909−10 | アストン・ヴィラ⑥ |
| 1910−11 | マンチェスター・ユナイテッド② |
| 1911−12 | ブラックバーン① |
| 1912−13 | サンダーランド⑤ |
| 1913−14 | ブラックバーン② |
| 1914−15 | エヴァートン② |
| 1915−16 | 第一次世界大戦の為中止 |
| 1916−17 | 第一次世界大戦の為中止 |
| 1917−18 | 第一次世界大戦の為中止 |
| 1918−19 | 第一次世界大戦の為中止 |
| 1919−20 | ウェスト・ブロムウィッチ① |
第一次世界大戦のため4シーズンが中止になりました。歴史が相当古いですね。
1920〜1950シーズン
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1920−21 | バーンリー① |
| 1921−22 | リヴァプール③ |
| 1922−23 | リヴァプール④ |
| 1923−24 | ハダーズフィールド① |
| 1924−25 | ハダーズフィールド② |
| 1925−26 | ハダーズフィールド③ |
| 1926−27 | ニューカッスル④ |
| 1927−28 | エヴァートン③ |
| 1928−29 | ザ・ウェンズデイ③ |
| 1929−30 | シェフィールド・ユナイテッド② |
| 1930−31 | アーセナル① |
| 1931−32 | エヴァートン④ |
| 1932−33 | アーセナル② |
| 1933−34 | アーセナル③ |
| 1934−35 | アーセナル④ |
| 1935−36 | サンダーランド⑥ |
| 1936−37 | マンチェスター・ユナイテッド③ |
| 1937−38 | アーセナル⑤ |
| 1938−39 | エヴァートン⑤ |
| 1939−40 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1940−41 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1941−42 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1942−43 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1943−44 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1944−45 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1945−46 | 第二次世界大戦ため中止 |
| 1946−47 | リヴァプール⑤ |
| 1947−48 | アーセナル⑥ |
| 1948−49 | ポーツマス① |
| 1949−50 | ポーツマス② |
この20年間は第二次世界大戦のため、7シーズンリーグが中断を余儀なくされました。
1950〜1970シーズン
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1950−51 | トッテナム① |
| 1951−52 | マンチェスター・ユナイテッド② |
| 1952−53 | アーセナル⑦ |
| 1953−54 | ウォルバーハンプトン① |
| 1954−55 | チェルシー① |
| 1955−56 | マンチェスター・ユナイテッド④ |
| 1956−57 | マンチェスター・ユナイテッド⑤ |
| 1957−58 | ウォルバーハンプトン② |
| 1958−59 | ウォルバーハンプトン③ |
| 1959−60 | バーンリー② |
| 1960−61 | トッテナム② |
| 1961−62 | イプスウィッチ① |
| 1962−63 | エヴァートン⑥ |
| 1963−64 | リヴァプール⑥ |
| 1964−65 | マンチェスター・ユナイテッド⑥ |
| 1965−66 | リヴァプール⑦ |
| 1966−67 | マンチェスター・ユナイテッド⑦ |
| 1967−68 | マンチェスター・シティ② |
| 1968−69 | リーズ① |
| 1969−70 | エヴァートン⑦ |
1970〜1991シーズン
| シーズン | 優勝クラブ |
|---|---|
| 1970−71 | アーセナル⑧ |
| 1971−72 | ダービー① |
| 1972−73 | リヴァプール⑧ |
| 1973−74 | リーズ② |
| 1974−75 | ダービー② |
| 1975−76 | リヴァプール⑨ |
| 1976−77 | リヴァプール⑩ |
| 1977−78 | ノッティンガム・フォレスト① |
| 1978−79 | リヴァプール⑪ |
| 1979−80 | リヴァプール⑫ |
| 1980−81 | アストン・ヴィラ⑦ |
| 1981−82 | リヴァプール⑬ |
| 1982−83 | リヴァプール⑭ |
| 1983−84 | リヴァプール⑮ |
| 1984−85 | エヴァートン⑧ |
| 1985−86 | リヴァプール⑯ |
| 1986−87 | エヴァートン⑨ |
| 1987−88 | リヴァプール⑰ |
| 1988−89 | アーセナル⑨ |
| 1989−90 | リヴァプール⑱ |
| 1990−91 | アーセナル⑩ |
イングリッシュ・フットボールリーグの歴代優勝クラブをみていきました。
イングリッシュ・フットボールリーグ最多優勝はリヴァプール
プレミアリーグの前身であるイングリッシュ・フットボールリーグ、最多優勝はリヴァプールの18回
他のクラブを圧倒しています。クラブ別優勝回数は以下のようになっております。
| クラブ名 | 回数 |
|---|---|
| リヴァプール | 18回 |
| アーセナル | 10回 |
| エヴァートン | 9回 |
| マンチェスター・ユナイテッド | 7回 |
| アストン・ヴィラ | 7回 |
| サンダーランド | 6回 |
| ニューカッスル | 4回 |
| ハダーズフィールド | 3回 |
| ザ・ウェンズデイ | 3回 |
| ウォルバーハンプトン | 3回 |
| ブレストン | 2回 |
| シェフィールド・ユナイテッド | 2回 |
| ポーツマス | 2回 |
| バーンリー | 2回 |
| トッテナム | 2回 |
| マンチェスター・シティ | 2回 |
| リーズ | 2回 |
| ダービー | 2回 |
| ウェスト・ブロムウィッチ | 1回 |
| チェルシー | 1回 |
| イプスウィッチ | 1回 |
| ノッティンガム・フォレスト | 1回 |
長い歴史の中で優勝経験があるのは22クラブ!
僕はこの記事を書きながら、エヴァートンが9回優勝していることに驚きました。
他にも、近年は優勝から遠ざかっている古豪クラブがちらほら登場してますね。
イングリッシュ・フットボールリーグとプレミアリーグ合わせた優勝回数ランキング
イングリッシュ・フットボールリーグとプレミアリーグを合わせた優勝回数ランキングは以下の通りです。
■1位 マンチェスター・ユナイテッド・・・20回
引用:元プレミア得点王ベルバトフ、マンUでの初タイトルを回顧「彼らは優勝に慣れていた」
最多優勝クラブはマンチェスター・ユナイテッドの20回
■2位 リヴァプール・・・19回
引用:プレミア史上最速優勝・リバプールの「赤い金の魔術」(1)
■3位 アーセナル・・・12回
引用:アーセナルの無敗優勝”インビジブルズ”
■4位 マンチェスター・シティ・・・10回
引用:マンチェスター・シティが優勝!プレミアリーグ制覇できた本当の理由とは
■5位 エバートン・・・9回
引用:エバートン、オーナーが153億円を投入し持ち株の比率を94%に引き上げ
■6位 アストン・ヴィラ・・・7回
引用:昇格アストン・ビラ、”超”潤沢資金をどう使う?当面は主力確保に尽力か 2019年2部優勝時
■7位 チェルシー・・・6回
引用:チェルシー4季ぶりの優勝、8得点で快勝
■7位 サンダーランド・・・6回
引用:古豪サンダーランド、ついに3部から脱出・・・プレーオフ制して5季ぶりに2部復帰 サンダーランド2部昇格時
優勝回数5回以下はこちら。
■9位 ニューカッスル・・・4回
■9位 ウォルバーハンプトン・・・3回
■9位 ザ・ウェンズデイ・・・3回
■9位 ハダーズフィールド・・・3回
■13位 トッテナム他6クラブ・・・2回
■19位 レスター・シティ他4クラブ・・・1回
まとめ
今回の記事ではプレミアリーグ歴代優勝クラブ&優勝回数ランキングを紹介しました。
まとめると
■プレミアリーグ最多優勝クラブ
マンチェスター・ユナイテッド・・・13回
■イングリッシュ・フットボールリーグ最多優勝クラブ
リヴァプール・・・18回
■トータル優勝回数
マンチェスター・ユナイテッド・・・20回
リヴァプール・・・19回
アーセナル・・・12回
マンチェスター・シティ・・・10回
エバートン・・・9回 など
近年、マンチェスター・シティが覇権を取ることが多いですが、最多優勝のマンチェスター・ユナイテッドに並ぶのはなかなか厳しいところ。
2023−24シーズンはリヴァプール、マンチェスター・C、アーセナルが三つ巴の優勝争いを演じていましたが、最後はマンチェスター・シティが優勝を成し遂げました。
直近7年間で6回の優勝と強さが際立っています。
2024−25シーズンはどのクラブが優勝するのでしょうか。
プレミアリーグが世界最高のリーグとの呼び声も多いです。上位クラブと下位クラブの実力差が他のリーグに比べ少なく、首位クラブが最下位クラブがに負けるなんてことも珍しくありません。
プレミアリーグについて詳しく知りたい方はプレミアリーグとは?リーグ方式など詳しく解説!をご覧ください。
プレミアリーグ視聴方法は
■SPOTV NOWに加入する
■ABEMAに加入する
■U-NEXTのSPOTV NOW専用ページから加入する*2023.3.28より視聴可能に!
⇒U-NEXT「SPOTV NOW専用ページ」
プレミアリーグ視聴方法について詳しくはプレミアリーグを見るには?視聴方法を徹底解説!をご覧ください。
ぜひあなたもプレミアリーグを観て盛り上がりましょう!
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
こちらも参考にどうぞ
- プレミアリーグ歴代得点王一覧を紹介!1シーズン最多得点はあの選手!
- プレミアリーグ歴代通算得点ランキングを紹介!1位はニューカッスルで活躍した名選手!
- プレミアリーグ歴代アシストランキング&1シーズン最多アシスト王・DF登録最多アシスト選手を紹介!
- プレミアリーグ、クラブ別強さランキングを紹介!過去10年間の成績を基に独自に算出!
- ラ・リーガ視聴方法を解説!視聴するには○○加入一択!
- セリエAの視聴方法を徹底解説!配信サービスを比較してみた!
- リーグ・アンの視聴方法を徹底解説!視聴方法はDAZNがおすすめ!
- ブンデスリーガの視聴方法を徹底解説!全部で6つ!
*本ページの情報は2024年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。














コメント