
「セリエAの視聴方法は?」
「セリエA見たいけど、どこで見れるの?」
この記事をご覧になっている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。
配信サービスが数多く、放映権の問題からどの配信サービスが何を配信しているか分からなくなってしまいますよね。
本記事を読み終えれば
・セリエAの視聴方法
・DAZNとSPOTV NOWを比較
・おすすめの視聴方法
についてわかります。参考にしてください。
この記事を書いた僕は「WOWOW」「DAZN」「SPOTV NOW」などで海外サッカーを年間70試合ほど視聴しています。
この記事を読めば自分に合って損することないセリエAの視聴方法を知れるでしょう!
セリエAにはユベントスやインテルといった有名クラブから、過去に本田圭佑選手が所属したACミランも所属しています。
サッカーファンなら見逃せないセリエAの魅力に触れ、一緒に感動の舞台を体験しましょう!準備はできましたか?躍動するセリエAの世界があなたを待っています。
「セリエAを見たい!」と思ってる人はぜひ参考にしてみてください!
それでは内容にいきましょう!
セリエAの視聴方法はDAZN or SPOTV NOWに加入する

それではセリエAの視聴方法について解説していきます。

セリエAの視聴方法は2つあります。
*2023年2月11日よりSPOTV NOWが一部試合を独占放送することを発表
セリエAの視聴方法は上記の2つですが、視聴可能試合数、料金などに違いがあります。
具体的に解説していきます。
DAZNに加入する
DAZNの加入方法には2通りあります。
1.通常通りDAZN公式からの加入
2.DMM×DAZNホーダイからの加入
DAZNに加入するにあたり詳細は以下の通りです。
DAZN公式 | DMM×DAZNホーダイ | |
試合数 | 毎節最大10試合 | |
料金 | ・月額プラン:3,700円/月 ・年間プラン(一括払い):30,000円/年(月2,500円) ・年間プラン(月々払い):3000円/月(36,000円/年) | 月額2980円 |
視聴方法 | テレビ・スマホ・タブレットなど | |
同時視聴可能台数 | 2台 | |
録画機能 | なし | |
見逃し配信 | 一定期間 | |
無料トライアル | なし | |
その他視聴可能リーグ | ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグ |
■試合数毎節最大10試合視聴可能(全試合)
・ユベントスやインテルなどのビッククラブの試合
・全試合(10試合)放送する場合もある
・その他いくつかの試合を視聴出来ます
注意すべき点は最大10試合ということ。節によっては少ない場合も。
SPOTV NOWが独占でセリエA一部試合の放映権を獲得したので、場合によってはDAZNで見れないこともあります。
SPOTV NOWは節によって2試合ほどを放送予定。
DAZNが放送する試合を詳しくは知りたい方はこちらをご覧ください。
■料金
月々の安い順に
年間プラン(一括払い): 月々2,500円(30,000円/年)*一括払い
DMM×DAZNホーダイ:月々2,980円(35,760円/年)
年間プラン(月々払い):月々3,000円 (36,000円/年)
月額プラン: 月々3,700円(44,400円/年)
■視聴方法
ースマホ・タブレット・PC・ゲーム機
ーテレビは以下の通り
- テレビに内蔵されているアプリで視聴する
- アプリが内蔵されたデバイス・ゲーム機をテレビに接続して視聴する
- ミラーリング機能を使う
■同時視聴台数
2台まで1つのアカウントで同時視聴可能。
例)スマホとタブレット ○
スマホとタブレットとPC ✕
■録画機能
なし
■見逃し配信
一定期間あり(1週間程度)
■無料トライアル
なし
■その他
DAZNではセリエAの他にラ・リーガ(毎節最大10試合)、リーグ・アン全試合、その他豊富なサッカーコンテンツを視聴できます。
DAZN配信のサッカーコンテンツについて詳しく知りたい方はDAZNのサッカーで見れるものってなに?Jリーグは全試合視聴可能!をご覧ください。
SPOTV NOWに加入する

2023年2月11日よりSPOTV NOWがセリエA一部試合を独占放送することを発表しました。
放送予定をみるとビッククラブを中心に毎節2〜3試合視聴できそうです。
■SPOTV NOWには加入方法が2つあります。
ー本家SPOTV NOWに加入する
ーU-NEXT「SPOTV NOWパック」に加入する
・U-NEXT+「SPOTV NOWパック」
・「SPOTV NOWパック」単体
U-NEXT「SPOTV NOWパック」と「本家SPOTV NOW」の料金などの違いについてまとめたので見ていきましょう。
契約内容 | U-NEXT+「SPOTV NOWパック」 | 「SPOTV NOWパック」単体 | SPOTV NOW(本家) |
料金 | 月額2,189円+2,000円 *ポイント利用時は4,189円 | 月額2,000円 | 月額2,000円 年間プラン:18,000円 |
視聴可能コンテンツ | U-NEXT SPOTV NOW | SPOTV NOW | |
無料トライアル | 31日間*「SPOTV NOWパック」は適用外 | なし | |
テレビ視聴 | ○ | ○ | △ |
試合数 | 毎節2〜3試合 *見逃しは全試合視聴可能 | ||
視聴可能リーグ | プレミアリーグ、ラ・リーガ | プレミアリーグなど |
*2023年8月1日からSPOTV NOWが価格変更します。それに伴い、U-NEXT×SPOTVNOW関連も価格が変更になりました。詳しくは後述します。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」、「SPOTV NOWパック」単体には年間プランがない
本家SPOTV NOWは18,000円(税込み)の年間プランがありますが、U-NEXT「SPOTV NOWパック」、「SPOTV NOWパック」単体には年間プランがありません。
料金は本家SPOTV NOWの年間プランが一番安い
料金だけで見ると本家SPOTV NOWの年間プランの18,000円が最安値になります。ですが、テレビ非対応なので個人的にはおすすめはしません。
*(AmazonFirestickなどブラウザ経由で見れるが画質が荒いです)
SPOTV NOWをとにかく安く見たい場合は本家SPOTV NOWの年間プランに加入するのがいいでしょう。
U-NEXTは無料トライアルがある
U-NEXTは31日間の無料トライアルがあります。
*「SPOTV NOWパック」に無料トライアルはありません。加入時から料金が発生します。
>>>U-NEXT「SPOTV NOWパック」公式サイトはこちら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」はテレビで視聴できる
本家「SPOTV NOW」ではAmazonFirestickなどに対応しておらず、大画面でみるにはブラウザから「SPOTV NOW」のサイトに入り、そこで見ることになります。
そうするとどうしても画質があらくなり、正直見にくいです。。。
僕もSPOTV NOWに加入し、プレミアリーグなどをテレビで見たいのでブラウザから入り、見てますがまぁー見にくいこと、、、
ですが、U-NEXTはAmazonFirestickなどに対応しているので「SPOTV NOWパック」に加入すれば、高画質のテレビで視聴することが可能です!
U-NEXT「SPOTV NOWパック」について詳しくはU-NEXT「SPOTV NOWパック」とは?SPOTV NOWとの違いも解説!こちらの記事もご覧くだいさい。
セリエA視聴方法比較

セリエAの視聴方法をDAZNとSPOTV NOWで比較してみました。
こちらの表をご覧ください。
契約内容 | DAZN | DMM×DAZNホーダイ | U-NEXT+「SPOTV NOWパック」 | 「SPOTV NOWパック」単体 | SPOTV NOW(本家) |
月額料金 | ・月額プラン:3,700円/月 ・年間プラン(一括払い):30,000円/年(月2,500円) ・年間プラン(月々払い):3000円/月(36,000円/年) | 月額2980円 | 月額2,189円+2,000円 *ポイント利用時は2,989円 | 月額2,000円 | 月額2,000円 年間プラン:18,000円 |
視聴方法 | テレビ、スマホ、タブレット等 | テレビ、スマホ、タブレット等 | |||
視聴可能コンテンツ | DAZN配信コンテンツ | U-NEXT SPOTV NOW | SPOTV NOW | ||
無料トライアル | なし | 31日間 | なし | ||
テレビ視聴 | ○ | ○ | ○ | △ | |
録画機能 | なし | なし | |||
見逃し配信 | あり | あり | |||
試合数 | 最大10試合 | 毎節2〜3試合 | |||
視聴可能リーグ | ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなど | プレミアリーグラ・リーガ | プレミアリーグ |
SPOTV NOWが2023年8月1日から値上げを発表しました。それに伴い、U-NEXT「SPOTV NOW」の料金も値上げになります。
詳しくは下記の価格になります。
■本家SPOTV NOW
ー月額払い
【現行価格】月額1,300円(税込み)⇒【新価格】月額2,000円
ー年間パス
【現行価格】月額9,900円(税込み)⇒【新価格】月額18,000円
■U-NEXT「SPOTVNOWパック」
ー月額払い *年間パスはありません。
【現行価格】月額1,200円(税込み)⇒【新価格】月額2,000円
本家SPOTV NOW経由が一番お得に視聴できますが、試合数はあまり多くないのでそこは懸念点ですね。
また、本家SPOTV NOWはブラウザ経由でのテレビ視聴になりますので、どうしても画質が落ちてしまいます。
テレビで視聴したい場合はDAZNかU-NEXT「SPOTV NOWパック」がいいでしょう。
こちらも参考にしてください。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」のメリット・デメリット、おすすめの視聴方法を解説!
おすすめの視聴方法はこちら!
上記の視聴方法の比較も踏まえて、僕自身がおすすめのだと思う視聴方法は以下の通り。
✅セリエAを見つつ、プレミアリーグもラ・リーガも観たい!
➡ U-NEXT「SPOTV NOWパック」
✅セリエAの多くの試合が観たい!
➡DAZN関連
このように自分に合った視聴方法を選べばいいと思います。

みなみんおすすめの視聴方法はある?

僕のおすすめの視聴方法はU-NEXT「SPOTV NOWパック」です。
理由としては
①U-NEXTで毎月もらえる継続ポイントを使えば実質800円で視聴可能なこと。
*U-NEXTの利用料はかかります。
②プレミアリーグとラ・リーガも全試合みれること。
③テレビの高画質で見れること。
このような理由があげれます!
あなたに合った視聴方法を見つけてみてください!
>>> U-NEXT「SPOTV NOWパック」はこちらから
>>> DAZN公式サイトはこちら
まとめ
今回の記事ではセリエAの視聴方法について解説しました。
セリエAの試合を視聴するにはDAZNもしくはSPOTV NOWへの加入が必要となります。
ー DAZNは毎節最大10試合(全試合)
ー SPOTV NOWは毎節2〜3試合LIVE
加入前にしっかりと確認しましょう。
>>> U-NEXT「SPOTV NOWパック」はこちらから
>>> DAZN公式サイトはこちら
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
こちらの記事も参考にしてください。
ラ・リーガ視聴方法はこれだ!視聴するにはDAZNかU-NEXTに加入する!
リーグ・アンの視聴方法を徹底解説!視聴方法はDAZNがおすすめ!
【最新】WOWOWで見れるサッカーのリーグ一覧と視聴方法を紹介!
*本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント