セリエAはユヴェントス、インテル・ミラノといった有名クラブから、ナポリ、ローマ、過去に本田圭佑選手が所属したACミランなどの強豪チームがしのぎを削っています。
世界のサッカー界でも、5大リーグの1つに数えられるセリエA。プレミアリーグ、ラ・リーガと並び世界最高峰のリーグと呼ばれています。
そのセリエAですが、

現在日本人選手はプレーしているの?過去に日本人選手は所属してた?
この記事をご覧になっている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。
本記事を読み終えれば
・2023−24セリエAでプレーする日本人選手
・過去にセリエAでプレーした日本人選手
についてわかります。
サッカー界でも人気・実力ともに世界最高峰と言っても過言ではないセリエAに、日本人選手が所属しているのでしょうか。
2023-24シーズンセリエAでプレーする日本人選手、過去にプレーした選手をみていきましょう。
それでは内容にいきましょう。
セリエAが観れるのはDAZNかSPOTV NOWだけ!
詳しくはセリエAの視聴方法を徹底解説!配信サービスを比較してみた!をご覧くだいさい。
2023−24シーズン・ラ・リーガでプレーする日本人選手は鎌田大地選手

2023−24シーズン・セリエAでプレーする日本人選手は
鎌田大地選手
の1人です。
鎌田大地選手
所属チーム | SSラツィオ |
ポジション | MF / FW |
背番号 | 6 |
生年月日 | 1996年8月5日 |
身長/体重 | 184cm / 76kg |
利き足 | 右 |
出身地 | 愛媛県 |
経歴 | 東山高校ーサガン鳥栖 ーフランクフルトーシント=トロイデンWー フランクフルトーSSラツィオ |
■選手経歴
シーズン | 所属クラブ | 備考 |
2015−17 | サガン鳥栖 | ・2015年5月10日第11節松本山雅戦でJリーグ初出場、初ゴール ・2017年平均走行距離12.8kmがJリーグ全選手中トップ |
2017-2023 | フランクフルト | ・2017-18シーズン出場試合はわずか3試合 ⇒ローン移籍 ・2019年フランクフルト復帰 ・ELでハットトリックを達成 ・2020-21シーズン、リーグ3位となる12アシストを記録 ・ELリーグ42年ぶり優勝に大きく貢献 ・2022年10月13日トッテナム戦でCL初ゴール |
2018-19 | シント=トロイデンW (ローン) | ・2018年9月16日KAAヘント戦でデビュー&ゴール ・リーグ戦34試合15ゴール7アシスト ・カップ戦と合わせ公式戦36試合16ゴール9アシスト |
2023 | SSラツィオ | ・2023年8月5日にSSラツィオへ移籍 ・2025年までの契約 |
2023-24シーズン、セリエAへ初挑戦の鎌田大地選手の活躍に期待しましょう。
セリエAが視聴できるのはSPOTV NOWかDAZNだけ!
>>> U-NEXT「SPOTV NOWパック」専用サイトはこちら
>>> DAZN公式サイトはこちら
セリエAでプレーした日本人選手は13人
過去にセリエAでプレーした選手は以下の通りです。
セリエB(実質2部)以下は含んでおりません。
選手 | 所属クラブ(シーズン) | 備考 |
三浦知良 | ジェノバ(1994−95) | ・アジア人初のセリエA選手 ・21試合1ゴール |
中田英寿 | ペルージャ(1998−00) | ・セリエAで最も活躍した日本人の1人 ・ユヴェントスから衝撃の2ゴール ・ローマではリーグ優勝を経験 ・リーグ戦通算182試合24ゴール |
ローマ(2000−01) | ||
パルマ(2001-04) | ||
ボローニャ(2004) | ||
フィオレンティーナ(2004-06) | ||
名波浩 | ヴェネツィア(2000-01) | ・24試合1ゴール |
中村俊輔 | レッジーナ(2002-05) | ・リーグ戦通算81試合11ゴール ・FK、PKなどのプレースキックを担当 |
柳沢敦 | サンプドリア(2003−04) | ・44試合ゴールなし |
メッシーナ(2004-06) | ||
小笠原道男 | メッシーナ(2006-07) | ・6試合1ゴール |
大黒将志 | トリノ(2006-08) | 2年間10試合ゴールなし |
森本貴幸 | カターニャ(2006-11) | ・18歳でセリエA挑戦 ・104試合19ゴール |
ノヴァーラ(2011-12) | ||
カターニャ(2012-13) | ||
長友佑都 | チェゼーナ(2010-11) | ・日本人最多の186試合出場 ・2014−15シーズン副キャプテンに任命 ・故障に苦しむも不屈の精神で多くの試合に出場 |
インテル(2011-2018) | ||
本田圭佑 | ACミラン(2014-17) | ・希望の10番を背負いプレー ・81試合9ゴール ・長友佑都と共にミラノダービーに出場 |
冨安健洋 | ボローニャ(2019-21) | ・CB,SBとして不動のレギュラー ・61試合3ゴール |
吉田麻也 | サンプドリア(2020-22) | ・72試合3ゴール |
鎌田大地 | SSラツィオ(23−現在) | ・2023年8月5日、フランクフルトから移籍 |
セリエA日本人最多出場は長友佑都選手の186試合
セリエA最多出場は長友佑都選手。
■チェゼーナ在籍時
2010年7月にチェゼーナへ移籍し、自らの希望で5番の背番号を背負いました、開幕戦・ローマ戦からフル出場。2010年11月21日パレルモ戦でリーグ戦初アシストを記録しました。
2011年1月31日、チェゼーナへ完全移籍し同シーズンはインテルへのレンタル。
■インテル在籍時
2011年2月6日第24節ローマ戦でインテルデビューを飾り、3月6日第28節ジェノア戦でセリエA初ゴールを記録しました。
翌シーズンの2011−12シーズンに5年契約でインテルへ完全移籍しました。
第15節、16節で2試合連続ゴールを決めました。
2012年12月9日第16節ナポリ戦でイタリア公式戦100試合出場。
2013−14シーズン開幕戦で1年8ヶ月ぶりのゴールを、第2節でもゴールを決め自身2度めの2試合連続ゴールを記録。
同シーズン5得点6アシストと攻撃面で大きく貢献したものの、チームはCL出場権を逃しました。
2014−15シーズンは副主将に就任したが、ケガに悩まされ14試合の出場にとどまりました。
2015−16シーズン余剰人員となり、一時は売却対象になりながらも、不屈の精神で22試合に出場し、クラブから契約更新を打診されました。
2016−17シーズンは16試合に出場。移籍も噂されたが、インテルに残留。
2017−18シーズン、9月17日第4節クロトーネ戦で途中出場し、インテル通算200試合達成(カップ戦含む)。
序盤はレギュラーでしたが、カンセロなどとポジション争いに苦しみ、11試合出場にとどまりました。
世界でも有数のビッククラブであるインテルに7シーズン在籍し、セリエA通算186試合はとてつもない記録ですね。
今もFC東京で活躍する長友佑都選手の活躍に期待しましょう。
■セリエA日本人出場数
選手 | 試合数 | クラブ |
長友佑都 | 186 | チェゼーナ、インテル |
中田英寿 | 182 | ペルージャ、ローマ、パルマ ボローニャ、フィオレンティーナ |
森本貴幸 | 104 | カターニャ、ノヴァーラ |
中村俊輔 | 81 | レッジーナ |
本田圭佑 | 81 | ACミラン |
吉田麻也 | 71 | サンプドリア |
冨安健洋 | 61 | ボローニャ |
柳沢敦 | 44 | サンプドリア、メッシーナ |
名波浩 | 24 | ヴェネツィア |
三浦知良 | 21 | ジェノア |
大黒将志 | 10 | トリノ |
小笠原満男 | 6 | メッシーナ |
鎌田大地 | 4 | SSラツィオ |
セリエAを観て日本人選手を応援しよう!セリエAが視聴できるのはSPOTV NOWかDAZNだけ!
>>> U-NEXT「SPOTV NOW」専用サイトはこちら
>>> DAZN公式サイトはこちら
まとめ:2023-24シーズンラ・リーガでプレーする日本人選手は鎌田大地選手、歴代は計13人

今回の記事ではセリエAでプレーする(した)歴代日本人選手を紹介しました。
まとめると
■2023−24シーズンセリエAでプレーする日本人選手
鎌田大地選手
■セリエAでプレーした日本人選手は13人
三浦知良選手
中田英寿選手
吉田麻也選手
中村俊輔選手
など 計13人
■セリエA日本人最多出場
長友佑都選手 186試合
過去に13人の日本人選手がセリエAでプレーしました。
三浦知良選手、中田英寿選手など名選手たちもプレー。
2023−24シーズンは鎌田大地選手がセリエAのSSラツィオでプレーしています。
少しでも興味がありましたら、ぜひあなたにも視聴してもらい興奮を味わってほしいものです!
セリエAは DAZN 、SPOTV NOWのどちらかに加入することで視聴可能です。
詳しくはセリエAの視聴方法を徹底解説!配信サービスを比較してみた!をご覧ください。
セリエAを視聴できるのはDAZNかSPOTV NOWだけ!
鎌田選手が所属するSSラツィオはチャンピオンズリーグ(CL)に出場します。世界最高峰の舞台で躍動する鎌田選手を応援しましょう。
チャンピオンズリーグの視聴方法についてはチャンピオンズリーグを見るには?視聴方法を徹底解説!をご覧くだいさい。
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
こちらの記事も参考にどうぞ
- イタリア・セリエAとは?リーグ方式など詳しく解説!
- DAZN、セリエA(イタリア1部リーグ)放映権は?視聴方法も解説!
- セリエA歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!
- プレミアリーグを見るには?視聴方法を徹底解説!
- ラ・リーガ視聴方法はこれだ!視聴するにはDAZNかU-NEXTに加入する!
- ブンデスリーガの視聴方法を徹底解説!全部で6つ!
- サッカー5大リーグとは?各国リーグ歴史、概要まとめ
- U-NEXT「SPOTV NOWパック」のメリット・デメリット、おすすめの視聴方法を解説!
- 【追加料金なし】SPOTV NOWがU-NEXTで視聴可能に!プレミアリーグも見れる!
*本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント