2023年3月28日、動画配信サービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTが株式会社LIVE SPORTS MEDIAとパートナーシップ契約を締結し「SPOTV NOW」の提供開始を発表しました。
これによりSPOTV NOWがU-NEXTで視聴可能になりました!
SPOTV NOWに加入するか迷っている人にとっては選択肢が広がりましたね。また、加入しているがSPOTV NOWアプリがテレビで見れない問題に悩まされている人にとっては解決策ができました!
(*ブラウザ経由で見れるが画質が荒い)

そもそもU-NEXT「SPOTV NOWパック」とは?SPOTV NOWとの違いはあるの?
本記事を読み終えれば
・U-NEXT「SPOTV NOWパック」とは
・U-NEXT「SPOTV NOWパック」とSPOTV NOWの違い
・今だけお得なキャンペーン
についてわかります。
そこで今回はそれぞれの月額料金比較、無料トライアルの有無、お得なキャンペーンの詳細などについても詳しく解説していきます。
今回の記事を読めば損することなく、なおかつお得に、自分に合ったSPOTV NOWの視聴方法が見つかるでしょう。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」のメリット・デメリットについて知りたい方はU-NEXT「SPOTV NOWパック」のメリット・デメリット、おすすめの視聴方法を解説!をご覧ください。
それでは内容にいきましょう。
*2023年8月1日に料金が改定されました。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」とは?

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは映画、ドラマ、アニメなどが見れる通常の月額2,189円のU-NEXTとは異なり、別途月額2,000円のパック料金を支払えばSPOTV NOWが見放題になるサービスです。
したがってU-NEXTに加入しただけでは見れず、別途に「SPOTV NOWパック」の購入が必要になります。月額は2,000円となっています。
U-NEXTでは無料トライアル後、継続ポイントとして毎月1200ポイント付与されるので、そのポイントを「SPOTV NOWパック」にあてれば実質800円で視聴することが可能となります。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」単体での契約も可能
U-NEXTに加入すると月額2,189円がかかりますが、映画などに興味がなく「SPOTV NOW」だけ見れればいいという方は「SPOTV NOWパック」単体での契約も可能となっています。
月額は2,000円となっており、「本家SPOTV NOW」の月額料金と変わりません。
上記のことも踏まえ本家SPOTV NOWとの違いを説明します。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」とSPOTV NOWの違い
U-NEXT「SPOTV NOWパック」と「本家SPOTV NOW」の料金などの違いについてまとめたので見ていきましょう。
契約内容 | 月額料金 | 視聴可能コンテンツ | 無料トライアル | テレビ視聴 |
---|---|---|---|---|
①U-NEXT+「SPOTV NOWパック」 | 月額2,989円 *1200ポイント利用時 | ・U-NEXT ・SPOTV NOW | 31日間 *「SPOTV NOWパック」は適用外 | ○ |
②「SPOTV NOWパック」単体 | 月額2,000円 | ・SPOTV NOW | なし | ○ |
③SPOTV NOW(本家) | 月額2,000円 年間プラン:18,000円 | ・SPOTV NOW | なし | △ |
*2023年8月1日に①、②、③は月額2,000円、③の年間プランは18,000円に改定されました。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」、「SPOTV NOWパック」単体には年間プランがない
本家SPOTV NOWは18,000円(税込み)の年間プランがありますが、U-NEXT「SPOTV NOWパック」、「SPOTV NOWパック」単体には年間プランがありません。
料金は本家SPOTV NOWの年間プランが一番安い
料金だけで見ると本家SPOTV NOWの年間プランの18,000円が最安値になります。ですが、テレビ非対応なので個人的にはおすすめはしません。
*(AmazonFirestickなどブラウザ経由で見れるが画質が荒いです)
SPOTV NOWをとにかく安く見たい場合は本家SPOTV NOWの年間プランに加入するのがいいでしょう。
U-NEXTは無料トライアルがある
U-NEXTは31日間の無料トライアルがあります。
*「SPOTV NOWパック」に、無料トライアルはありません。
>>>U-NEXT「SPOTV NOWパック」公式サイトはこちら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」はテレビで視聴できる
本家「SPOTV NOW」ではAmazonFirestickなどに対応しておらず、大画面でみるにはブラウザから「SPOTV NOW」のサイトに入り、そこで見ることになります。
そうするとどうしても画質があらくなり、正直見にくいです。。。
僕もSPOTV NOWに加入し、プレミアリーグなどをテレビで見たいのでブラウザから入り、見てますがまぁー見にくいこと、、、
ですが、U-NEXTはAmazonFirestickなどに対応しているので「SPOTV NOWパック」に加入すれば、高画質のテレビで視聴することが可能です!
U-NEXT「SPOTV NOWパック」がおすすめ

SPOTV NOW単体パックよりもU-NEXT「SPOTV NOWパック」がおすすめです。
理由としては
■無料トライアルがあるのはU-NEXT「SPOTV NOWパック」だけ。
以上です。
もう少し詳しく説明しますと、「SPOTV NOWパック」単体だとU-NEXTの31日間無料トライアルが対象外になってしまいます。最初からSPOTV NOWのみ視聴するつもりならば問題ありません。
もしで1ヶ月試してみて思っていたのと違うと感じたら、無料トライアル内に解約すればU-NEXTの料金はかかりません。
*SPOTV NOWの料金はかかります。
無料トライアル終了後は、毎月付与される1200ポイントを使って「SPOTV NOWパック」の料金を支払えば、実質800円でSPOTV NOWを視聴できます。*この場合U-NEXTの月額料金の2,189円はかかります。
U-NEXTは月初めに加入がお得
U-NEXTは更新日が1日なので月初めに加入がお得です。
無料トライアル特典を利用し加入したと仮定しますと以下のようになります。
例)① 4月1日加入 ➡ 5月1日月額料金発生 ➡ 6月1日月額料金発生
② 4月30日加入 ➡ 5月30日月額料金発生 ➡ 6月1日月額料金発生
無料トライアル期間に変わりはないのですが、①の場合と②の場合とでは5月の月額料金の日数の違いが1ヶ月もあります。したがって月初めに加入するのがお得と言えるでしょう。
まとめ

今回は3月28日からサービス開始となったU-NEXT「SPOTV NOW」とは何か?また、SPOTV NOWとの違いについて解説しました。
まとめると
■通常の月額2,189円のU-NEXTとは異なり、別途月額2,000円のパック料金を支払えばSPOTV NOWが見放題になるサービス。
■U-NEXTに加入しただけでは見れず、別途に「SPOTV NOWパック」の購入が必要。
■U-NEXT「SPOTV NOWパック」に限り31日間の無料トライアルがある。
*「SPOTV NOWパック」料金は発生します。
本家SPOTV NOWもしくはABEMAでしか視聴できなかったプレミアリーグがU-NEXTでも視聴可能になりました。プレミアリーグ以外にもセリエA、MLBなどさまざまなスポーツがSPOTV NOWでは視聴できます。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」のサービスが開始されたことで、テレビの高画質でSPOTV NOWを視聴することが出来るようになりました。これはプレミアファンにとっては嬉しいですね!
今回の記事がみなさんの参考になれば幸いです。
*本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント