リーグ・アン歴代得点王&最多受賞者、1シーズン最多得点者を紹介!

リーグ・アン歴代得点王&最多受賞者、1シーズン最多得点者を紹介! リーグ・アン
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

世界的に有名なパリ・サンジェルマン、南野拓実選手が在籍しているモナコ、古豪のリヨンなどが所属している「リーグ・アン」。

世界のサッカー界でも、5大リーグの1つに数えられるリーグ・アン。プレミアリーグ、ラ・リーガなどに比べると、全体的なレベルはやや下がるものの、若く活気あふれる選手が多く人気・実力ともに高いリーグです。

そのリーグ・アンですが、

歴代得点王,得点王タイトルを最多受賞選手は誰だろう?
1シーズンで最多得点は誰だろう?

このような疑問を思ったことはないでしょうか。

本記事を読み終えれば

・リーグ・アン歴代得点王
・リーグ・アン・「得点王」タイトル最多受賞者

・リーグ・アン、1シーズン最多得点

についてわかります。

どのクラブが優勝するのか注目されますが、それと同じくらいに「得点王」タイトルも注目されます。

「得点王」争いにも注目してみると、意外な選手が得点ランキング上位に居たり、1人の選手がほとんどの得点を決めているチームがあったり、反対に色々な選手が得点を決めているチームがあったりとリーグ・アンを色々な角度から楽しめるでしょう。

今回の記事ではリーグ・アン歴代得点王、「得点王」タイトル最多獲得者と1シーズン最多得点者を紹介します。

ぜひ参考にしてください。

リーグ・アンについて詳しく知りたい方はリーグ・アンとはどんなリーグ?リーグ方式など詳しく解説!をご覧ください。

また、歴代優勝クラブ、優勝回数なども知りたい方はリーグ・アン歴代優勝クラブ&クラブ別優勝回数ランキングを紹介!も併せてご覧ください。

それでは内容にいきましょう。

スポンサーリンク

リーグ・アン歴代得点王

リーグ・アンロゴ

リーグ・アンの得点王を紹介します。所属クラブは「得点王獲得時」の所属クラブです。

1932〜1950

シーズン選手名得点数所属クラブ
1932−33ロベール・メルシェ①15クラブ・フランセ①
バルター・カイザー①15レンヌ①
1933−34イシュトバン・ルカーチ①28セト①
1934−35アンドレ・アベグレン①30ソショー①
1935−36ロジェ・クルトワ①34ソショー②
1936−37オスカー・レール①30ストラスブール①
1937−38ジャン・ニコラ①26ルーアン①
1938−39デジレ・コーランニー①27セト②
ロジェ・クルトワ②27ソショー③
1939−40第二次世界大戦のため中止
1940−41
1941−42
1942−43
1943−44
1944−45
1945−46ルネ・ピエル①28リール①
1946−47ピエール・シルバルディ①33スタッド・ランス①
1947−48ジャン・バラッテ①31リール②
1948−49ヨセフ・ハンパル①26ソショー④
ジャン・バラッテ②26リール③
1949−50ジャン・グラムロン①25レンヌ②

1950〜1970

シーズン選手名得点数所属クラブ
1950−51ロジェ・ピアントーニー①28ナンシー①
1951−52グンナール・アンデション①31マルセイユ①
1952−53グンナール・アンデション②35マルセイユ②
1953−54エドゥアール・カーギュ②27ボルドー①
1954−55ルネ・ブリアール①30スタッド・ランス②
1955−56タディー・シソブスキー①31ラシン・パリ①
1956−57タディー・シソブスキー②33ラシン・パリ②
1957−58ジュスト・フォンテーヌ①34スタッド・ランス③
1958−59タディー・シソブスキー③30ラシン・パリ③
1959−60ジュスト・フォンテーヌ①28スタッド・ランス④
1960−61ロジェ・ピアントーニ②28スタッド・ランス④
1961−62セク・トゥーレ①25モンペリエ①
1962−63セルジュ・マスナゲッティ①35バランシエンヌ①
1963−64アハマド・ウジャニ①30ランス①
1964−65ジャック・シモン①24ナント①
1965−66フィリップ・ゴンドゥ①36ナント②
1966−67エルベ・ルベッリ①31サンテティエンヌ①
1967−68エティエンヌ・サンソエッティ①26アジャクシオ①
1968−69アンドレ・ギー①25リヨン①
1969−70エルベ・ルベッリ②28サンテティエンヌ②

1970〜1990

シーズン選手名得点数所属クラブ
1970−71ヨシップ・スコブラル①44マルセイユ③
1971−72ヨシップ・スコブラル②30マルセイユ④
1972−73ヨシップ・スコブラル③26マルセイユ⑤
1973−74カルロス・ビアンチ①30スタッド・ランス⑤
1974−75デリオ・オニス①30モナコ①
1975−76カルロス・ビアンチ②34スタッド・ランス⑥
1976−77カルロス・ビアンチ③28スタッド・ランス⑦
1977−78カルロス・ビアンチ④30パリ・サンジェルマン①
1978−79カルロス・ビアンチ⑤27パリ・サンジェルマン②
1979−80デリオ・オニス②21モナコ②
エルビン・コステデ①ラバル①
1980−81デリオ・オニス③24トゥールーズ①
1981−82デリオ・オニス④29トゥールーズ②
1982−83バビド・ハリルホジッチ①27ナント③
1983−84パトリス・ガランドゥ①21オーセル①
デリオ・オニス⑤トゥーロン①
1984−85バビド・ハリルホジッチ②28ナント④
1985−86ジュール・ボカンデ①23メッツ①
1986−87ベルナール・ゼニエ①18メッツ①
1987−88ジャン=ピエール・パパン①19マルセイユ⑥
1988−89ジャン=ピエール・パパン②22マルセイユ⑦
1989−90ジャン=ピエール・パパン③30マルセイユ⑧

1990〜2010

シーズン選手名得点数所属クラブ
1990−91ジャン=ピエール・パパン④23マルセイユ⑨
1991−92ジャン=ピエール・パパン⑤27マルセイユ⑩
1992−93アレン・ボクシッチ①22マルセイユ⑪
1993−94ニコラ・ウェデック①20ナント⑤
ユーリ・ジョルカエフ①モナコ②
ロジェ・ボリ①ランス②
1994−95パトリス・ロコ①22ナント⑥
1995−96ソニー・アンデルソン①21モナコ③
1996−97ステファン・ギバルシュ①21オセール①
1997−98ステファン・ギバルシュ②21オセール②
1998−99シルバン・ビルトール①22ボルドー②
1999−00ソニー・アンデルソン②23リヨン①
2000−01ソニー・アンデルソン③22リヨン②
2001−02ジブリル・シセ①22オセール③
ペドロ・パウレタ①ボルドー③
2002−03シャバニ・ノンダ①26モナコ④
2003−04ジブリル・シセ②26オセール④
2004−05アレクサンダー・フライ①20レンヌ③
2005−06ペドロ・パウレタ②21パリ・サンジェルマン③
2006−07ペドロ・パウレタ③20パリ・サンジェルマン④
2007−08カリム・ベンゼマ①20リヨン③
2008−09アンドレ=ピエール・ジャニック①24トゥールーズ③
2009−10ママドゥ・ニアン①18マルセイユ⑫

2010〜2023

シーズン選手名得点数所属クラブ
2010−11ムサ・ソウ①25リール④
2011−12ネネ①21パリ・サンジェルマン⑤
オリビエ・ジルー①モンペリエ①
2012−13ズラタン・イブラヒモビッチ①30パリ・サンジェルマン⑥
2013−14ズラタン・イブラヒモビッチ②26パリ・サンジェルマン⑦
2014−15アレクサンドル・ラカゼット①27リヨン④
2015−16ズラタン・イブラヒモビッチ③38パリ・サンジェルマン⑧
2016−17エディソン・カバーニ①35パリ・サンジェルマン⑨
2017−18エディソン・カバーニ②28パリ・サンジェルマン⑩
2018−19キリアン・エムバペ①33パリ・サンジェルマン⑪
2019−20キリアン・エムバペ②18パリ・サンジェルマン⑫
ベン・イェデル①ASモナコ⑤
2020−21キリアン・エムバペ③27パリ・サンジェルマン⑬
2021−22キリアン・エムバペ④28パリ・サンジェルマン⑭
2022−23キリアン・エムバペ⑤29パリ・サンジェルマン⑮
2023−24

リーグ・アン得点王は以上になります。

2023−24シーズンはどの選手が得点王に輝くのか注目しましょう。

クラブ別に見ると最多受賞はパリ・サンジェルマンの15回

パリ・サンジェルマン・・・15回
マルセイユ・・・12回
スタッド・ランス・・・7回
ナント・・・6回
モナコ・・・5回
リヨン・・・4回
リール・・・4回
オセール・・・4回
ソショー・・・4回
ボルドー・・・3回
トゥールーズ・・・3回
レンヌ・・・3回 など

パリ・サンジェルマンが最多の15回となっています。次ぐのがマルセイユの12回。

ここ10年ほどはパリ・サンジェルマンの選手が、得点王を多く獲得しています。

スポンサーリンク

リーグ・アン・「得点王」タイトル獲得最多は4選手が5回で並ぶ

リーグ・アン・「得点王」タイトル獲得最多は「カルロス・ビアンチ」「デリオ・オニス」「ジャン=ピエール・パパン」「キリアン・エムバペ」選手が5度受賞しています。

受賞回数とシーズンは以下の通りです。

選手名得点王回数受賞シーズン
カルロス・ビアンチ5回1973−74、1975−76、1976−77
1977−78、1978−79
デリオ・オニス1974−75、1979−80、1980−81
1981−82、1983−84
ジャン=ピエール・パパン1987−88、1988−89、1989−90
1990−91、1991−92
キリアン・エムバペ2018−19、2019−20、2020−21
2021−22、2022−23

唯一の現役であるキリアン・エムバペ選手が記録を更新するか楽しみですね。

しかし、パリ・サンジェルマンから移籍の噂もでているので、情報を待ちましょう。

スポンサーリンク

リーグ・アン、1シーズン最多得点は44得点でヨシップ・スコブラル氏が記録

リーグ・アンの1シーズン最多得点記録保持者ヨシップ・スコブラル氏が1970−71シーズンに記録した44点!

ヨシップ・スコブラル氏はユーゴスラビア(現クロアチア)出身で代表としても31試合に出場し11得点を記録しました。

ヨシップ・スコブラル氏は1970−71、1971−72、1972−73シーズンと3度のリーグ・アン得点王に輝きました。

1シーズン35得点超えは以下の通りです。

順位選手名得点数シーズンクラブ
1位ヨシップ・スコブラル441970−71マルセイユ
2位ズラタン・イブラヒモビッチ382015−16パリ・サンジェルマン
3位フィリップ・ゴンドゥ361965−66ナント
4位グンナール・アンデション351952−53マルセイユ
セルジュ・マスナゲッティ1962−63バランシエンヌ

上記全ての記録が素晴らしいですね。

単純に比較は出来ないですが、同試合数のプレミアリーグは2022−23シーズンにハーランド選手が記録した36点が1シーズン最多得点となっています。

また、同試合数のラ・リーガは2011−12シーズンにメッシ選手が記録した50点が最多得点となっています。

まとめ

リーグ・アンロゴ

今回の記事ではリーグ・アン歴代得点王、「得点王」タイトル最多獲得者と1シーズン最多得点者を紹介しました。

まとめると

■リーグ・アン歴代得点王

記事内をご覧くだいさい。

■「得点王」タイトル獲得最多

カルロス・ビアンチ
デリオ・オニス
ジャン=ピエール・パパン
キリアン・エムバペ    5度受賞

■1シーズン最多得点者

ヨシップ・スコブラル氏・・・44得点

今後は誰が「得点王」の座に輝くのでしょうか。優勝争いも気になりますが、得点王争いにも注目してみると新たな楽しみ方が出来ると思います。

今のところ「得点王」タイトル獲得記録更新の可能性は、キリアン・エムバペ選手だけでしょうか。

1シーズン最多得点記録は44得点なので、なかなか記録更新は簡単ではないでしょう。

色々な角度からリーグ・アンを楽しみましょう。

リーグ・アンは期待の若手選手が多く集まり、人気があるリーグです。

パリ・サンジェルマンは世界的にも人気が高いクラブです。日本にもジャパンツアーとして7月ごろに来日することもあります。

少しでも興味がありましたら、ぜひあなたにも視聴してもらい興奮を味わってほしいものです!

リーグ・アンについて詳しく知りたい方はリーグ・アンとはどんなリーグ?リーグ方式など詳しく解説!をご覧ください。

リーグ・アン視聴方法は

■DAZNに加入する

リーグ・アン視聴方法について詳しくはリーグ・アンの視聴方法を徹底解説!視聴方法はDAZNがおすすめ!をご覧ください。

ぜひあなたもリーグ・アンを観て盛り上がりましょう!

今回の記事があなたの参考になれば幸いです。

その他欧州主要リーグはこちら

プレミアリーグ歴代得点王を紹介!1シーズン最多得点はあの選手!

プレミアリーグ歴代通算得点ランキングを紹介!1位はニューカッスルで活躍した名選手!

ラ・リーガ歴代得点王&最多受賞者、1シーズン最多得点者を紹介!

セリエA歴代得点王&最多受賞者、1シーズン最多得点者を紹介!

ブンデスリーガ歴代得点王&最多受賞者、1シーズン最多得点者を紹介!

\ 通常DAZN加入より1270円おトク! /

U-NEXT

*本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました